ヤフーショッピング5のつく日とは?限定クーポンやお得な買い方を徹底解説!

ヤフーショッピングの「5のつく日」は、毎月5日・15日・25日に開催される目玉キャンペーンです。「5のつく日」にヤフーショッピングで買い物すると、注文金額の4%分のヤフーショッピング内で使える商品券が付与される仕組みになっており、本記事では5のつく日のお得な買い方や注意点、特典の上限・裏技など詳しく解説致します!!

ヤフーショッピングの「5のつく日」とは?

ヤフーショッピングの「5のつく日」とは、毎月5日、15日、25日に開催されるYahoo!ショッピングのキャンペーンです。このキャンペーンでは、5のつく日にヤフーショッピングで買い物をすると、「5のつく日」に購入すると、注文金額の4%分のヤフーショッピング商品券が付与されます。

例えば10,000円の商品購入で4%分返ってきますので、400円相当のヤフーショッピング商品券が貯まる計算になります。

「5のつく日キャンペーン」は、ヤフーショッピングで毎月5日、15日、25日に開催される特別なイベントです。「5のつく日」キャンペーンの基本情報をご紹介します。

開催期間毎月5日・15日・25日
対象ストア・Yahoo!ショッピング
・LOHACO by ASKUL
対象者・Yahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントを連携してエントリーを完了した人
対象の支払い方法・PayPay(クレジット)※旧あと払い
・PayPay(残高)
・PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)
・PayPayカード ゴールド
・ヤフーショッピング商品券
特典利用額の4%のヤフーショッピング商品券を付与
付与上限1人あたり1開催1,000円相当
付与時期商品を注文した日の翌週から数えて3週間後の木曜日
対象外・テレカ
・プリペイドカード
・ギフト券
・貨幣
・メダル
・インゴット
・切手
・はがき
・自動車車体
・カーリース
・1年以上先の予約商品
・定期購入の2回目以降お届け分
・Yahoo!マート by ASKUL
関連記事
【最新版】ヤフーショッピングの一番お得な日はいつ?2025年6月・7月のキャンペーンを徹底解説!!
【最新版】ヤフーショッピングの一番お得な日はいつ?2025年6月・7月のキャンペーンを徹底解説!!

キャンペーンの参加条件と注意点

ヤフーショッピングで開催される「5のつく日」キャンペーンの参加条件としては、Yahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントを連携を事前に行う必要があります。

5のつく日では、キャンペーンを適用する際、支払い方法が決まっています。下記の支払い方法で支払いをしましょう。

対象の支払方法・PayPayクレジット
・PayPay残高等
・PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)
・PayPayカード ゴールド
・ヤフーショッピング商品券

4%相当のヤフー商品券がもらえる

ヤフーショッピングでは「5のつく日」に特別なキャンペーンが実施されます。この日に購入すると、付与率が+4%の商品券がもらえるため、大変お得です。

例えば、1万円の商品を購入すると、400円分の商品券が追加で付与されます。

これを活用することで、さらにお得な買い物が可能です。以前はPayPayポイント還元が特典でしたが、2023年8月5日開催分より、ヤフーショッピング商品券の付与に変更となりました

Yahoo!ショッピング商品券について

関連記事
ヤフーショッピング商品券とは?使い方やお得な活用方法を徹底解説!!
ヤフーショッピング商品券とは?使い方やお得な活用方法を徹底解説!!

5のつく日で利用できる対象商品と対象外の商品・サービスをご紹介します。

対象商品・サービスについてYahoo!ショッピング
LOHACO by ASKUL

対象外商品・サービスについてテレカ
プリペイドカード
ギフト券
貨幣
メダル
インゴット
切手
はがき
カーリース
自動車車体
予約商品(1年以上先)

付与上限と付与タイミング

付与上限と付与タイミング付与上限は、1回の開催日でひとり1,000円相当です。計算上25,000円で到達できます。「5のつく日」は毎月3回あるので、毎月3,000円相当が上限となります。

付与されるタイミングは、商品を注文した日の翌週から数えて3週間後の木曜日です。有効期限は付与されてから30日です。

5のつく日を最大限に活用する方法

5のつく日は開催日ごとにエントリーが必要になります。まず、エントリーをしておきます。

エントリー前にする事とエントリー方法

5のつく日」は開催日当日にエントリーが可能になります。
いずれも5日・15日・25日の0:00~23:59まで開催されます。PayPayと連携したYahoo! JAPAN IDでログインし、エントリーボタンを押しましょう。

POINT該当日にエントリーが完了すれば、お買い物後であってもキャンペーンは適用されます!

5のつく日にエントリーする

5のつく日限定クーポンの活用

5のつく日限定クーポンのクーポンも配布されることをご存知ですか?
掲載ストア限定ですが10,000円以上の注文で利用できる1,000円OFFクーポン・3,000円以上の購入で利用可能な300円OFFクーポンがございます。各クーポン先着100,000枚限定で配布しています。

5のつく日限定クーポンを見る

週替わりクーポンの活用

POINT週替わりクーポンとは、その名の通り1週間毎に配布されるお得なクーポンです。過去には100円以上の商品に使えて、最大1,500円割引される週替わりクーポンが配布されました。こちらのクーポンは対象のストアでしか使えません。そのため、クーポンを取得した際は、対象ストアもチェックしましょう。

週替わりクーポンはこちら

キャンペーンの併用でさらにお得に

ヤフーショッピングでは、5のつく日以外にも、ゾロ目の日クーポン・LINE友達登録クーポンや週替わりクーポンなどが併用発行されていることが多いです!さらにボーナスストアで買うとさらに+5%〜10%ポイントが付与されますので、これらを上手く組み合わせて5のつく日と併用しましょう。しかし、キャンペーンを適用させるにはエントリーする必要があります。必ずエントリーしてから買い物しましょう!今月のキャンペーン開催予定は下記からもご確認頂けます!

スクロールできます
日付キャンペーン名ポイント倍率週替わりクーポン
6月19日(木)ファッション
6月20日(金)ファッション
6月21日(土)ファッション
6月22日(日)プレミアムな日曜日12倍ファッション
6月23日(月)ファッション
6月24日(火)
6月25日(水)5のつく日
夏の爆買いWEEK
13倍
6月26日(木)夏の爆買いWEEK9倍
6月27日(金)夏の爆買いWEEK9倍
6月28日(土)ボーナスストアPlus
夏の爆買いWEEK
15倍
6月29日(日)プレミアムな日曜日
夏の爆買いWEEK
14倍
6月30日(月)ボーナスストアPlus13倍
7月1日(火)ファーストデイ10倍
7月2日(水)
7月3日(木)ボーナスストアPlus13倍
7月4日(金)
7月5日(土)5のつく日11倍
7月6日(日)プレミアムな日曜日12倍
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)ボーナスストアPlus13倍
7月10日(木)
7月11日(金)
7月12日(土)
7月13日(日)プレミアムな日曜日12倍
7月14日(月)
7月15日(火)5のつく日
ボーナスストアPlus
13倍

PayPayカードを利用するメリット

POINTPayPayカードは、5のつく日の対象のお支払い方法の一つです!PayPayカードは基本的に2種類ありまして年会費無料のカードと年会費11,000円のゴールドカードがございます。
この2つのカードはそれぞれ還元率が異なり、通常のPayPayカードは還元率1%ですが、ゴールドカードは1.5%になります!ヤフーショッピングで日用品や普段のお買い物をされる方はゴールドの方がおすすめです!
さらにYahoo!ショッピング・LOHACO利用特典でさらにPayPayポイント+1%となり、ストアポイントで+1%となり最大3%還元を受けることが出来ます!

日曜日のお買い物は、LYPプレミアム会員がお得!

Tipsヤフープレミアム会員に登録すると今なら最大3か月間の無料期間の適用&合計3,000円のクーポン・ポイントがもらえます。内容としては、PayPayポイント1,000円分とYahoo!ショッピングの1,000円OFFクーポン2枚分です!さらに、Yahoo!ショッピングでのお買い物のポイントが常に+2%、日曜日のプレミアムな日曜日と掛け合わせると最大15%相当のPayPayポイントが付与されます!大きなお買い物などされる時は会員登録してからお買い物すると還元額が大きくなりますね!!

LYPプレミアムについてはこちら

住岡 稜のイメージ
アソブデザイン株式会社 代表取締役
住岡 稜
2022年にアソブデザイン株式会社を設立。 WordPress制作やGoogle アナリティクス・サーチコンソールなどの分析経験を生かし、自社サービスである工務店比較サイトや全国BBQ会場口コミ検索サイトをリリース。 現在は、クライアント様のECサイトメンテナンスや企業SNS運営・広島県に特化した地域情報誌の運営などアフェリエイトを初め多種多様のビジネスを展開している。
MARKETING NOTE

マーケティングノート

PAGE TOP