WEBサイト

サブスク型ホームページの制作会社おすすめ10選をご紹介

こんにちは!アソブデザインです。
ホームページを持つ際、初期費用をあまりかけられないことや短期間必要な時だけホームページを制作して利用したいなどホームページの制作や運用に、こんな悩みを持ったことはございませんでしょうか。本記事では、ホームページ制作会社のなかでも、サブスク型のサービスに特化した会社を厳選紹介し、特徴や価格帯・サービスの品質をご紹介いたします。

サブスク型のホームページとは?

サブスク型ホームページとは、毎月一定額の料金を支払うことでホームページを持つことが出来るサービスになります。基本的には料金の中にドメイン更新費用やサーバーの費用など全てコミコミとなっており、初期費用を掛けることなくホームページを持つことができます。近年増えている新しいホームページプランです。

POINT当サイトでは、ホームページ制作会社のおすすめを紹介しており、掲載をご希望の制作会社も掲載審査制ですが承っております。ご希望の方は下記までお問い合わせ下さい。

ドメイン費やサーバー代がコミコミ

サブスク型ホームページでは、ドメイン費・サーバー費やSSL更新費などすべてコミコミとなっています。サブスク型ならではのすべてコミコミの料金体系は家で例えると家賃の中に光熱費もコミコミとなっているようなものですね!

月1万円前後の料金体系

サブスク型ホームページの料金体系は1万円前後が最も多く、5,000円〜30,000円の料金体系になっていることが基本的に多い状態でございました。月1万円前後であれば経費的にも重くないので必要経費と考えやすいですね!ただページ数はそこまで多くないのがサブスクの特徴です。また更新も代行してくれるパターンも多いようです。

解約するとホームページが消える場合がある

サブスク型ホームページは、CMSの著作権がホームページ制作会社に既存している場合がございます。その場合、サービスを解約すると同時にホームページも消えてしまう為、契約前に一度確認してからご契約をすることをおすすめ致します。

サブスク型のホームページ制作会社の選び方

ここからは、サブスク型のホームページ制作会社の選び方をご紹介します。

サブスク型のホームページ制作に特化している

まず1つ目ですが、サブスクのホームページを作ったことがあるのか

依頼しようとする会社の得意な業種を見ておく

先見を見てカスタマイズの範囲性を見ておく

サブスクでおすすめのホームページ制作会社

ここからは、ホームページ制作をサブスク型で依頼できるおすすめ会社を厳選してご紹介します。

アソブデザイン株式会社

アソブデザイン株式会社の特徴

アソブデザイン株式会社は、広島県広島市にあるホームページ制作会社です。デザインはテンプレートを使用せずオリジナルデザインとなっており業界最安値の月額7,700円(税込)で提供しております。この7,700円の中に固定ページが4ページ分ついており、なおかつ問い合わせフォームやトップページのページ数は含まれておりません。さらにブログ機能もついており業界では最安値であると思います。

株式会社プロパゲート

株式会社プロパゲートの特徴

株式会社プロパゲートは東京都渋谷区にあるサブスクのホームページ制作会社です。大手企業からスタートアップまで、2,000以上のホームページ制作実績を誇ります。デザインはテンプレートを使用せずオリジナル。契約者には営業・デザイナー・ディレクターの3名がつき、ホームページの修正・保守管理、修正更新までサポートします。

住岡 稜

住岡 稜

2016年よりWEBサイト制作の業務を開始。得意分野はサブキーワードでSEOで検索上位3位内にランクインさせること。UIデザインからサーバー構築・広告運用などのWEB関連業務に携わる。制作したWEB・ECサイトは100社以上に上り、ITで企業課題を解決。実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

TOP